Don't find fault, find a remedy.

NPO法人ArrowArrow代表のつれづれ日記

【Blog】保育園見学に行ってきた!【産休28日目】

今日は1時間ウォーキングできてルンルンです、こんばんは。(でもあと50m歩いたら5km歩けてたのでちょっと残念)

 

さて、今日から保育園見学がスタート。今日は家から徒歩2分(かかるかかからないか)の認可保育所へ。施設も綺麗だし、給食の時間に行ったので終始いい香りに包まれての見学でした。

 

今すごく見学の申込みが多いらしく、今日は4世帯での見学だったんですが、その中にママインターン一期生の姿が!こうやって受講することで次の一歩を踏みだそうとしているシーンに遭遇できると本当に嬉しいです。

 

先輩方から質問ポイントも聞いていたのでスムーズにいけたと思うんですが、見学中ちょっとびっくりしたのが、「実はこういうことがありまして、それはこちらではこういうルールで実施しています…」とか「こういうご意見も以前あったんですけど、ここではこういう理由で無しにしています…」みたいなその具体的な意見がまぁかなり「それは意見っていうかクレームじゃ…?」みたいなものが多かったこと。

 

いや、その意見がどこまで本気だったのか、わかりようもないんですが、いやそれ全部聞こうとしてたら運営できないよ…先生皆ぶっ倒れちゃうよ…みたいなものも多くてですね…。

 

改めて「保育所に何を求めるのか」「親として自分達がどういう役割を担うのか」ってちゃんと考えておかないといけないなって感じました。それ考えずに自分達の要求だけ伝えるって逆の立場だったら本当しんどいことだよなぁ…と。(具体的なケースを書くとあれかなと思って書いてたらとんでもなく抽象的なブログになっちゃった。まぁいいか)

 

まぁそれにしても給食が美味しそうだった…(まだ言ってる)それに規則正しい生活を皆で送るってやっぱりいいなぁって見学して思ったので、明日以降の見学も楽しみです。

 

今日の一枚は乳製品を控えている私に夫が作ってくれた豆乳と豆腐で作ったアイス。美味しいです。オススメ!

 

https://instagram.com/p/uuCATGEudVObfsGes4MrSCl-KMrHQVTgw-PXk0/

Instagram

https://instagram.com/p/uuRdqokuRLAVBjzgLUFi-XJwz1Jxf6knXx6x00/

Instagram

【Blog】産後の目標など立ててみる【産休27日目】

今一番食べたい物はチーズフォンデュです、こんばんは。

 

最近、ウォーキングしていると下腹部がキューっと締め付けられるような感覚に見舞われ、あまり距離を稼げなくなってきました。(ヘタレなだけかな、別に気にしなくてもいいのかな)

 

調子いい時は近くの蔦屋書店まで往復して6km程度のコースなんですが、今日は行きだけウォーキングして、仕事終わりの夫に迎えに来てもらって終わり。明日はもうちょっと距離歩けるといいなぁ。

 

んで、夫を待つ間、蔦屋書店にあるタリーズで読書してたんですが、事業に関わる本を読んでるとやっぱりテンションダダ上がりますね。相変わらず頭は働きませんが、それでもぐぉぉぉ…!とモチベーションが上がる感じがわかります。こういう感覚になると仕事に復帰するのが楽しみになりますね。本当、組織から少し距離を置く期間っていいなぁと思う訳です。(それを許してくれるメンバーやクライアントの皆さんのおかげで成り立っていることへの感謝も改めて感じることができますし)

 

ちょっとタイトルから逸れましたが、大分仕事モードになりそうだったので(いやいいんですけど)途中から産後に何を目標にするかを考えようと手帳を開いてみました。(まだ手帳の使い方にワクワク継続中です)

 

産褥期が終わったら、

 

・マドレの産後クラスに通いたい!

 

・年明けからはジムを復活させたい!

 

・12月は少しずつ年明けの仕事復帰に向けて時間を作りたい!

 

この3つを目標に頑張ろうと決めてみました。でもこれ改めて、私一人じゃどうにもなんないなぁ、と。夫に相談してみたら是非頑張ろうとのことなので、できるかどうかは別としてこれを目標に。

 

想定外なこともたくさん起きると思うんですが、目標があった方が成功しても失敗しても振り返りがしやすいかなと思うし、目標があった方がいろいろ頑張れそうなタイプなのでね。

 

子育て経験済の皆様「いやいや○○があってそれは難しいんじゃないのー」とお思いの方もいると思うんですが、是非面白がって見ていてくださいませ(笑)私も産後、自分達がどうなるか、楽しみです。

 

https://instagram.com/p/urahvkkuTaMf2EO1mYfylNjYYr7au9QzaViKA0/

Instagram

https://instagram.com/p/urasIuEuTtIUhKXKc3_5uKgKgr-oQRe5e4llE0/

Instagram

 

今日はチョコパンを焼いてみました。焼きたてを切っちゃったので、真ん中がべっこり凹んでおります…。てへへ。

【Blog】2015年の手帳、ジブン手帳解禁…!【産休26日目】

2014年はyPadを使っていたのですが、今年はジブン手帳にしました。産褥期中はスマホやPC触れない、でも産褥期の記録はつけておきたい。だから細かく日々のことを綴れて、心地よい程度の枠組みがある手帳が欲しかったんです。

 

ほぼ日を復活させようかとも思ったんですが、今この時期に自由度がありすぎると続かなそうだな…と感じまして。

 

で、いろいろ探してたところ見つけたのが「ジブン手帳」なんです。ジブン手帳は

 

「LIFE」「DIARY」「IDEA」というノートに分かれていて、私は「DIARY」と「IDEA」を購入。(「LIFE」は家系図とかずっと使えるノートみたいなんですが、今年は買いませんでした)

 

カバーも元々いろいろあるんですが、好きなカバーでちょろっとカスタマイズしました。

 

https://instagram.com/p/up0x90EucIFO0MyBN9iUd-ki894yrhj2sr08Q0/

Instagram

 

んで、中身。これがね、いいんですよー。今日から書き込めるようになったので早速書き込んでみました。

 

https://instagram.com/p/up3NHXEuet/

Instagram

 

今回、ジブン手帳を買う決め手は「24時間バーチカル」でした。彼女が産まれてしばらくは24時間体制でしょうし、授乳やおむつ替えのタイミングやサポートしてくれた方の記録など、産褥期の記録をつけるというのが一番の目的だったので、これはいい!と思ってですね。

 

んで、前述した「心地よい程度の枠組み」なんですが、一日の記録を

 

・todoリスト

 

・天気

 

・その日の大まかなポイント(予定)

 

・今日の気分

 

・食事

 

に分けて書く欄があるのです。日記はどこまで書けるかわからないけれど、この記録くらいだったら私にも書けそう…!そんな「心地よい程度の枠組み」にワクワク感を感じずにはいられません。

 

そして「IDEA」はシンプルなグリッド罫のノートなので、産褥期中の日記を少しでも書けたらなぁと。四隅にあるマークを使うとCamiApp対応するらしいので、夫に日記をアップしてもらうのにも便利っぽいですし。楽しみです。(その前に私がちゃんと日記書かないと始まらないんですけども)

 

まぁそんな訳で、夏休み初日の「予定立てるだけ立ててワクワクしてる」状態の私です。ちゃんと続けられるかなぁ…。続けられるといいなぁ…。

【Blog】保活が我が家にもやってきた【産休25日目】

最近、なんとなく竹内まりや氏の「すてきなホリデイ」(「クーリスマスがことぉしぃもやってくる〜」っていうアレです)が頭から離れません、こんばんは。

 

私は11月出産予定なのですが、11月に国分寺市の27年度保育所入所申込みが開始するので、今から情報収集が始まっております。

 

そういやこないだの助産院の両親クラスで「私は11月出産予定なんですが、産む前から子どもを預けることを考えなきゃいけないのが辛くて…預けるかどうかも悩んでいるんです」って言ってた方がいたなぁ。それは産む時期に関係なくその方の軸がどこにあるかっていうか優先順位の問題なんじゃ…と思ったんですが、まぁまたそれは別の機会に。

 

保育所について基本知識はあるつもりでしたが、改めて自分の自治体の保育所入所説明会に参加したり、資料を読み込むとやらねばやらないことが結構あるなぁと思ったりしますね。

 

まぁでもとりあえずはどの保育所が通える範囲になるのか知りたかったので、どこらへんにどの程度保育所があるのか、マップを作成。(いやもらった資料には一応一覧の地図はあるんですが、地図の拡大縮小ができないし、自分の家からの距離感がわかりづらくてですね…)

 

皆はどうやって希望保育所決めてるのかなぁとか思いつつ、我が家は「どういう保育所がいいか」辺りは結構価値観が近いので見学で確かめようということになったので、物理的にどこにいけるかのすりあわせから。

 

・送り迎えの担当をどっちがどの程度できるか

 

・送り迎えの主な交通手段を何にするか

 

・起こりうるリスクは何か

 

辺りを話し合いながら、希望する目星をつけたので、できたら出産前に見学行きたいなぁ。(23区よりは数は少ないとはいえ、この1年で待機児童数が倍になっているので、どこまで希望に合った保育所と出会えるかはわからないけれど…)

 

ボーっとする頭と戦いながらの情報収集はなかなかしんどかったです。(本当にビックリするくらい頭が働かない…)平成27年度から制度が変わるので、まだ暫定的な情報も多いのですが、なんとなく全体像が見えたのでホッとしました。

 

んでもって26年度2月の入所応募も出来そうなので、そこからまずは前哨戦として(入れる確率は相当低いと思うんですが、資料作成の練習も兼ねて)やってみようかなぁと思っております。が、26年度の資料と27年度の資料は別に用意せねばならんのでなかなかアレがソレです。

 

====2014.10.27追記====

 

このブログ、自分のFacebookに毎日アップしてるんですが、そこで頂いたコメントがとっても実践的なものばかりだったので、追記します。(※個人が特定されるような部分は省いております)

 

---

 

見学はぜったいに行ったほうがいいよ!わたしは、現実的に通える可能性のある園に絞って、認可、認証、その他を含めて10園見学しました。一部、ぶっちゃけ遠いけど、保育内容に魅力を感じる民間園も入れておいてリスクヘッジ。結果、保育内容に魅力を感じた園が全然ダメだったり、近所の認可園で我が家的にOKな園が明確に2園に絞れたり、確実に査定できる。

それと、各園に3回以上電話をする、というのもオススメ。保育園のオペレーションや保育士の質にあたりが付き、実際に見学で感じる実態とだいたい一致する。1回だとまぐれがあるけど、3回かけると100%良い、50%良い、33%良い、0%にスクリーニング出来て、意外と実態を表しますー。

 

---

 

経路を実際歩くと地図とは違いました。事前に考えていた希望順位もがらっと変わり、本当に見学して良かったです。

 

---

 

働いている保育士の方の様子を見るようにしました。園長先生はどこもある程度いい人なのですが、それ以外は園によって生気が違います(笑)
実際預けてみて、いろいろ相談しやすいっていうのもポイントだと思いました。離乳食とか体調のこととか。

 

===

 

先輩からのアドバイス、プライスレス。

【Blog】一年後の自分なんて想像できない、だから面白い。【産休24日目】

今日は2年間お世話になったSVP東京のパートナーの方達と卒業イベントに向けての打ち合わせ。

 

遠方遥々国分寺の我が家まで来てくださいました!(パートナーの二人とも駅に着いた第一声が「…遠いっすね」だったそうですw)

 

卒業イベントに向けて、2年間を振り返る訳なんですが、最初に申請した書類を見ても、協働先に決まった時のプレゼンシートを見ても、2年目の再投資して頂く為に作ったプレゼンシートを見ても、今を想像することができないね、と。

 

もちろん変わらないこともありました。でも、変わったことの方が多くて、その変わったことが今の団体を支えてたりもして。

 

ちょっと矛盾してしまうようですが、SVP東京と協働させて頂いた2年間は、私が苦手とする「中長期的な視野で戦略を立てる」ことを中心に伴走頂いたと思っているんですが、考えて考えて、行動したからこそ、その結果起きた変化を受け容れて活かすことが出来たんじゃないかと思うんですね。

 

何も考えずに突っ走って行き当たりばったりで起きた「想定外」な今じゃなく、仮説を持って走ったからこその「想定外」な今だからこそ、得れた物も大きかったと思います。

 

また、協働2年目は私が不妊治療と事業の両立を決めた本当に大きな決断がありました。

 

独立してから人前で泣くこともなくなった(泣くほど悔しいことはいっぱいあったけど、泣かなくなったんですよね、不思議なことに)私が、パートナーの皆さんの前で「不妊治療をする為に活動をセーブしたい、事業を縮小したい」と打ち明けながら号泣したのが去年の話。

 

号泣している私に「もうArrowArrowは堀江さんだけの組織じゃないんだから。どうやったら続けられるか、皆でやり方を考えよう」と言ってくれなかったら、今はないと、確実に言えると思います。

 

いやー、言う方だってキツかったと思うんですよね。心がバッキバキに折れてる人間に「諦めんな」っていうのって。でも、その一言は辛い時期の自分を支えてくれたなって思うし、本当、その日の事は今でもよく思い出します。

 

協働自体は終了となりますが、今後もきっとお世話になるだろうと思います。これからも様々なことが起こるんだろうと思うんですが、そんな想定外の変化を楽しんじゃうぞと思った土曜日の午後でございました。

【Blog】パンと肉・にく・ニク…!!!!【産休23日目】

ホームベーカリーのデビュー戦はフランスパンだったんですが、予想以上に美味しくできました…!でもホームベーカリーの魅力ってあれですね、出来たての味はもちろんなんですが、焼きたての香りで朝起きられるっていう幸せは想像以上ですね…!今まで朝の香りのNo.1は挽きたての珈琲だと思ってたんですが、寝室からも感じるっていう点で、焼きたてのパンの香りが暫定1位に躍り出ました…!!!

 

https://instagram.com/p/ug7tlQEuQI/

Instagram

https://instagram.com/p/ug72USEuQa/

Instagram

 

焼きたてのフランスパンに蜂蜜をちょっとかけて食べたあの感じは忘れられない…!でもってお昼はカツサンド!一斤を昼までにほぼ完食するっていう(もちろん二人でですよ!)勢いでございました。

 

https://instagram.com/p/uhQeuBEufq/

Instagram

 

明日はパン生地を作ってアレンジパンを作る予定です。んふふ楽しみです…!!

 

そして今日の夜は立川の昭和記念公園で開催されている「肉フェス」に行ってきました。すごく気持ちいい風を感じつつ、美味しい肉を食べる幸せたるや!!!!ビールかっくらってやろうかと1万回くらい思ったんですが、なんとか踏み留まりました。

 

https://instagram.com/p/uh4xPVkuTS/

Instagram

 

気合い入れるためにも肉を食べておきたい…!と思っていたので、とってもいいタイミングでした。

 

マルチョウ焼きというホルモン焼きが本当に本当に美味しかったです…!11月3日まで開催しているらしいので、行った方は是非チャレンジして頂きたい…!

 

ということで、今日は欲望に任せて食べ過ぎました(笑)6km歩いた意味は…無し!!!!!!

【Blog】我が家にホームベーカリーがやってきた!!!!【産休22日目】

そう!我が家に!ホームベーカリーハズカム!!!!!

 

https://instagram.com/p/ue8uGMkufa2pbYcAE-ZDGGvZj0Ifsp1kVxBY40/

Instagram

 

出産祝いにと、頂いてしまいました…!!!!!嬉しい…!!!!!

 

実は、妊娠してからというもの、ご飯党だった私が「パンを…!パンをください…!!!!」状態に。そして先日、大好きな先輩WMに産休のご報告に行った際、「産休中とかパン作り面白いし生産性のある趣味になっていいよーー!!」とのアドバイスを頂き、更にホームベーカリーを頂くというなんとも嬉しすぎる状況…!!!!(感嘆符の多さでこの興奮具合を感じていただきたい)

 

元々パン作りは好きだったんですが、発酵に時間掛かったりするので結構一日作業だったんですよね。なので、かなり気合い入れないと作れなかったんです。でも!ホームベーカリーって生地まで作るとかもできるんですね!!(今更)食パンもフランスパンも焼けちゃうなんて…!!!!

 

仕事で出先の夫に報告した所、早速明日のランチ用にとサンドイッチの具材を買ってきてくれたので、まずは食パンからチャレンジしてみます。んはーーー!!!!楽しみ!!!!!!