Don't find fault, find a remedy.

NPO法人ArrowArrow代表のつれづれ日記

【Blog】36週目にして初のマタニティクラス…【産休6日目】

えっと……言い訳したいキモチはたくさんたくさんあるんですが、行ってないっていう事実しかありませんので何も言いません…。

 

今日は妊娠5,6ヶ月の方を対象にしたマタニティクラスに参加してきました。行けると思ってました、マタニティクラス。都合つける気満々でした。でも先日の健診で先生に、

 

「あれ?マタニティクラスの参加ハンコ(母子手帳に押す仕様になってます)押してないね!ごめんね、何回出た?」

 

って聞かれて

 

「あ…いや、実は……出れてないんです……一回も………」

 

と答えた時の恥ずかしさというかなんとも言えない気持ちたるや。

 

「あ、あの!でもこれから休みに入るんで!来週から入り浸りになるかと思いますんで!本当すいません!!」

 

とまくしたてて事なきを得たわけですが。(いや得たように感じているんですが)

 

今日、自己紹介で一人予定日がもう一ヶ月を切っている状態にますます恥ずかしさがこみ上げてきました。でも、私の周りには先輩WMがたくさんいて、いろいろ教えてもらったことを実行していたので、参加はできていなかったけど、中期にやっておかなければいけないことを聞きそびれていた、みたいなことは特になくホッとひと安心…。(いや安心しちゃダメだけど)

 

でもこれ、本当働いている皆どう調整してるんだろう、とふと思う訳です。

 

私が出産予定の助産院では、

 

●マタニティクラス×3回

 

●中期学習会

 

◎後期学習会+パパランチ(土曜日開催で父親も一緒に参加)

 

◎magiwaクラス(このクラス、出産間際の皆でカツ丼食べるんですよ!楽しみ!楽しみ!!!!)

 

があって◎が必須参加なんですが、最低限上記のクラスを出ようとすると、6回×約2時間。そして健診の時間もプラスになる訳で、仕事をしながら参加しようとするとかなりの時間を調整する必要がある訳ですね。

 

いやもちろん駆け込みで参加したっていいんでしょうけど、これに加えて、入院準備やら、部屋の模様替えやらが待っていて、しかも刻一刻と身体は変化していく。

 

今自分の身体がどうなっているのか知りたいし、出産予定日が近い人と交流もしたい…。みたいな「参加したいのにできない」モヤモヤが蓄積されていく訳で…。いや私の調整不足なのかな。だって今日のマタニティクラスも半分以上働いている人だったし。くぅぅぅ…自分の調整能力の低さが悲しい。

 

そしてもう一個、パラパラともらったテキストを見ていたら、『入院準備は36週位までには用意を完了しておきましょう』とサラッと書いてあり、ヒィィィィィーーー!!!!私今日から36週ですけどーーー!!!!という状況に。

 

考えたら来週から正期産(※身体の機能等がある程度整っていつ外に出てきても対応できる状態)に入る訳だし、来週からはいつ陣痛来るかわかんないんだよな…。と焦りがピークに。

 

という訳で、腰の痛めている夫にお願いして、入院に必要な物を買いに行きました。

 

なんか今日の日記、愚痴っぽくなってしまって申し訳ないんですが、あれなんでマタニティに関する洋服ってリボン付いてたり、レース付いてたり、可愛いデザインが少ないんでしょうね。今日は入院中&産褥期のパジャマを買いたかったんですが、普段ジャージの私にとっては「え、これ着るの…?」みたいなデザインばかり。

 

そんな難しいことをお願いしてるのかしら…と不安になる程私が欲しいデザインがない。いや、きっと高いお金出したらいろいろあるんだと思うんですけど、一般的なお店とかで揃えようとしたら、ないんですよね、デザインが。一気に画一化しちゃうんです。

 

でも諦めずに一着一着目を血眼にして探してなんとかパジャマやら肌着やらカバーオールやら入院に必要な最低限の物を買い揃えました。ホッ………。

 

んで、並べたんですが。

 

https://instagram.com/p/t2hxkykuSz/

Instagram

 

いやボーダーばっかりだな!!!!!!!!いろんなお店を回ったからか、トータルでどんな柄買ったか気にしてなかったんですが、私達が与えられた状況の中で最善を尽くそうとすると、ボーダーになるってことがわかりました…(そういえば通販で買ったパジャマもボーダーだったな…)

 

そして女の子が産まれてくる予定なのにピンクがないっていうね。えへへ。

【Blog】突然夫にインタビューしてみた【産休5日目】

今日は台風なこともあり、夫と過ごす時間が多かったので、いつもと趣向を変えて、夫にインタビューしてみました。まぁご飯食べた後にまったり聴いてる感じなので、何も鋭い質問はしておりませんがでもこうやっていろいろ彼の考えてることを聞けるっていいなと思いました。

 

ー今の心境は?

 

楽しみ。…楽しみ!

 

ー何が楽しみ?

 

未知感が楽しみ。いろいろ勉強はしてるつもりだけど、子どものいる生活ってやっぱり初めてだから未知なことが多いだろうなぁって。

 

ー妊娠が発覚してから今までで、一番大変だなって思ったことは?

 

部屋の模様替えと妻の体調管理と妊娠初期のまだ誰にも言えない感じ。

 

部屋の模様替えは肉体的に大変だった(由香里はほとんど身動き取れないし)し、体調管理は妊娠初期に「何が食べられて、何が食べられないのか」っていう情報があまりに多すぎて情報の取捨選択が難しかったのと、由香里がどこまで動けるのかを把握するのが難しかった(体調が日によって違うし)。何よりなんで体調が悪いのか、原因がわからないことが多いと、対処ができなくて大変だったなぁ。

 

妊娠初期は、実感してみて「嬉しいんだけど、まだどうなるかわかんない」っていうのもあったし、治療もしてたからもし何か会った時に「次も頑張ろう」って簡単に言えるのかな、っていうのもいろいろ考えた。

 

ー逆にこの時期までに楽しかったことは?

 

いろんな所に出掛けられたことかな。「二人で行けるのは最後だ!」っていうこの時期だからこそ、いろいろ出掛けたりすることができたのはあったかも。あとベビザラスがこんなに楽しい場所だっていうのは知らなかった(笑)欲しい物が増えたよね。服も、ベビーカーも、今までは知らなかったミルクの種類とかも(※彼はベビザラスでもらったミルクのサンプルを嬉々として飲んでたw)知ってるつもりのものも、全然知らなかったんだなぁって思った。

 

ー二人で過ごす生活も残り一ヶ月な訳ですが、何かやっておきたいこととかある?

 

美味しいものを食べること、静かに過ごしたい。騒がしくなるんだろうから、静かに過ごしたい…(笑)あとはとにかく健康に過ごしたい…(※彼は今日、ジムにトレーニング行って軽く腰を痛めて帰ってきたので超切実www)

 

ー私になにか求めることはある?

 

健康でいて欲しいけど、大分それを守れてるんでいいんじゃないかなー。自分が体調不良の時に側にいてくれる心強さは感じる…(※何度も言いますが彼は今日ジムに行って軽く腰をいt(ry)

 

ー産後自分はこうしたい!みたいなことはある?

 

想定はしつつも、リアルなイメージは持ちきれてるとはいえないから、臨機応変に動ける状態でいたいとは思う。臨機応変に過ごせる状況にしやすいことはうちらのメリットだよね。後は「こうあるべき」みたいな固定概念に縛られないで、その時の最適解を二人で見つけていけたらいいなー。

 

以上!

 

夫の話を聞いていて、価値観が一緒で良かったなと思うのは、「こうあるべき」に縛られるのは止めようっていうこと。治療中もそうだったんですが、本当に情報が錯綜してて、ちょっと気を抜くと「こうあるべき」にがんじがらめになって、検索魔と化して思考の軸がぶれたり、必要以上に悩んだりするんですよね。

 

そういう時に「まぁいろいろ情報はあるけど、俺達はどうしたいんだっけ」って一緒に考えてくれる夫のスタンスに何度も救われているなぁと改めて思った次第です。

 

きっと産後だったり育児が始まったりしたらいろいろ思うこともあるんだろうから(それはきっとお互いに)こういうのをちゃんと残しておいて後々見返すことにしよう、そうしよう。

 

https://instagram.com/p/ty6zzWEuWxRwEQLIqUzs5qFhFflSfdNZAgHbc0/

Instagram

 

今日のお昼のラーメン。私の中で、「味噌ラーメンは父の味」なんですが、お父さんが作る味噌ラーメンに味が似てて、なんか勝手にじーーーーんとしました。

【Blog】甘い物はやめられない、止まらない……【産休4日目】

今日は朝から雨。明日は台風直撃というニュースもあっていろいろと心配ですね…。

 

今日は3km程離れた蔦屋書店まで歩く予定だったんですが、雨なので中止。(へたれなんで即中止です、えぇ)その代わり、今日はマタニティヨガを家で1時間程。

 

https://instagram.com/p/txRj8dkuSDitNOSwu6e6rn0Z1czVaa6p7Ky8w0/

Instagram

 

これ、実は先輩WMから「このDVDを貸した人はもれなく安産だったの!」とお借りしたDVDなんです。中にはマドレで教えてもらった姿勢とか呼吸法もあって、「やっぱり大事なんだなぁー」と改めて思ったり。治療をしてた頃に実施してたホットヨガのポーズもあったりで、とても楽しくできました。(後半は結構しんどかったですけども)

 

それにしても身体を動かすってなんて気持ちいいんだろう。気持ちはなかなか変えられなくても、身体を健康に保つことで気持ちが前向きになるっていうのは大いにあると実感します。

 

午後。甘い物が食べたくて食べたくて仕方なくなり、でも最近の体重の増加っぷりにどうしたもんかと悩みに悩んで、今日は豆腐のわらび餅を作りました。

 

https://instagram.com/p/twznm7kubMKCXjHMXPcekE-OKxIfQSR92XLAM0/

Instagram

 

豆腐  … 200g

 

片栗粉 … 大さじ3とちょっと

 

砂糖  … 大さじ2

 

水   … 100cc

 

①水以外の材料を全部混ぜる

 

②混ざった後に水をちょっとずつ加える

 

③混ざりきったら強火で粘りが出るまで混ぜる

 

④スプーンで適当な大きさにちぎって氷水に入れる

 

⑤黒蜜、きな粉、を適量かけて出来上がり

 

甘さも調整できますし、なにより美味しい!簡単!!

 

自分で好きな味に作れるっていうのは手作りのメリットですよね。罪悪感なく(いや多少あるけど)甘い物食べられる!ビバ!手作り!!

 

あと、今日はマドレのにんぷクラスで一緒だった方から無事出産したと連絡をもらいました。何度かやりとりする中で、

 

「産後が大変だって感覚がなかったから退院後絶望しました…」

 

との言葉に「うぉぉぉぉ…マジか…!」となり、改めて夫と産後の暮らしについて、対話する時間を持ちました。

 

にんぷクラスでもいろいろ考える時間をもらって考えたし、対話もしたけど、それでも産後に待ち構えるいろいろな出来事についてはまだまだ想像しきれてないのかな…とちょっと不安な気持ちに。

 

でも、夫と話していくうちにぼんやりとした不安が言葉になり、そういう状況にできたことで、不安は少しずつ消えていきました。「全て把握できる訳じゃない、でも把握できない時にどうやって二人で乗り切るか、誰に相談するか」そういう対策をしておくだけでも多少今の不安は解消できるのかな、と。こういう対話の機会を作ってくれたことに感謝しつつ、私に何かお手伝いできることあるかなぁとぼんやり考えております。

【Blog】たまには珈琲も飲んだりする【産休3日目】

ウォーキングした後の昼寝がとんでもない気持ちいいことを知ってしまった秋。(といってもウォーキングしてる時は汗だく)

 

今日はでも3km程度で終わり。だって暑いんだもん。今は様々なウォーキングコースを探すのが唯一の楽しみです。(でもウルトラ方向音痴なのでコースを探すにはかなりの事前準備が必要。迷子になるくらいはいいんですが、妊娠後期にもなるとトイレが本当に近くなるので、トイレを探せない恐怖たるや半端無いんですよね…)

 

産休中は英語も少し勉強しようと思っていて、その準備も少し。

 

クライアントに外資系の企業があって、プロジェクトの担当者の方に英語の勉強法を聞いたら、

 

「現代物の映画や海外ドラマを英語字幕で見るのがオススメ」

 

とのことだったので、huluを契約。スマホでも英語字幕に切り替えて見れるのと、パソコンで途中まで見たら、スマホでその続きまで見れるってことでこれはいいと。(まぁ、以前から契約したかったのは去年からこっそりハマってる某アイドルの出演番組が見たかったんですけども)

 

英語の台詞に対して英語字幕はセンテンスが少ないので、台詞で伝えたいことが字幕でどう表現されているのかを学ぶだけでも勉強になるとのこと。中学最初の英語のテストでさえ満点取れないくらいの英語できないので、まずはそこからやってみようかと。(それに育休中はスマホとか見れないので今しかできないことだろうし)

 

晩ごはんは秋刀魚づくし。秋刀魚の煮物って皮がどうしても破れがちなんだよなー。見た目がなかなか綺麗にできなくて悔しい。

https://instagram.com/p/tsBn5FkuUv/

Instagram

https://instagram.com/p/tufsKqEuRP/

Instagram

今日はご飯食べた後、夫と近くの喫茶店へ。夫とゆっくり話せる時間は本当に至福の時。最近の仕事の状況だったり、今悩んでることだったりをゆっくり対面で話せる時間って本当に貴重だなー、と。

 

そしてたまーーーに飲む珈琲がまた旨い。普段はデカフェにしてるんですが、なんとなく飲みたい時は思い切って飲んでおります。これがまた旨いんだよなー。今までは一日何倍もガバガバ飲んでたのになー。美味しい珈琲を、夫と対話しながら飲めるこの時間こそ、今だから頻繁にできるのかも。大事にせねば。

 

https://instagram.com/p/tupE1RkudI/

Instagram

【Blog】ウォーキングやら家事やら”予定のない日”を過ごす【産休2日目】

産休2日目。いわゆるアポのない日。

 

朝から「これ何もしなかったら本当にあっという間に時間が過ぎちゃう…!」という謎の焦燥感に襲われる。でも!!でも今日はやることを決めていたのだ。隣駅にあるなかしましほさんのお菓子屋さんに行くという一大イベント!!!!!!

 

foodmood

 

すぐに売り切れちゃうという噂のシフォンケーキを入手すべく、開店時間に間に合うようにウォーキング開始。が、途中で息切れしてなかなか辿り着かない。13分/1kmのペースからなかなか早くできない…。

 

結局、開店時間には間に合わず…しかも今日やたら暑くて汗だく。

 

がしかし!あったんです、シフォンケーキ!!!!!嬉しくてやたらいろいろ買っちゃって、「ウォーキングしてる意味ないんじゃないか」状態に…。でも買って良かった。本当に買ってよかった。フワッフワでした、シフォンケーキ。ぺろっと平らげました。やっぱりウォーキングの意味…。

 

午後は溜まりに溜まった家事を。

 

洗濯が私の主担当なんですが、私洗濯が苦手で。洗う→干す→畳むの工程の中、畳むが本当に苦手。洗うと干すはやらないと困るけど、畳むはまぁやらなくても困らないよね、という私の言い分。誰か理解してくれないもんでしょうか。でも今日やれなかったら本当ずっとやれないだろうなと思ってやりました。すんごい時間掛かりました。それくらい溜め込んでおりまして。

 

でもやっぱり畳んでそれぞれあるべき場所に戻すとスッキリはしますよね。だからやるんだろうなぁ…(でもやっぱりやらなくてもいいならやりたくない)

 

 

 

今日、気づいたことは「アポじゃない予定はなかなか遂行しづらい」ということ。自分に勝たなきゃいけないというか、律しないといけないって結構大変だなーーー、と。英語の勉強も引き続きウォーキングもやりたいなと思いつつ、これちゃんとスケジュール組まないとやらずに出産当日を迎えちゃうぞとやっぱり焦燥感にかられている金曜日の夜です。

https://instagram.com/p/trDhYAkueaXM9QTaq4RXLN5gc8bDS0H4szMEU0/

https://instagram.com/p/trDhYAkueaXM9QTaq4RXLN5gc8bDS0H4szMEU0/

https://instagram.com/p/trEEoakufOHXLrb1xwlyO2A46bqUg9tyUDuHQ0/

https://instagram.com/p/trEEoakufOHXLrb1xwlyO2A46bqUg9tyUDuHQ0/

【Blog】育休勉強会に行ってきた【産休1日目】

いよいよ産休に入りましたので、備忘録的に日々の想いや何をしたかなど書いていきたいと思います。Facebookに書いたことと重なる部分も多いかと思いますが、一つのメディアにまとめておきたいなと思いまして、ブログに残しておこうと思います。

さ、1日目の今日はいきなりFacebookへの投稿から抜粋。

=====

朝にも少し書きましたが、今日はずっと行きたかった「育休勉強会」に参加して参りました。

育休中の方が集まって、企業のケーススタディを元にテーマに沿って議論するという勉強会なんですが、

こういう取組がこれからもっともっと重要になってくるだろうと参加してみて改めて確信しました。個人的にもチームの作り方とか判断の仕方とか内省する機会が多く、勉強になりました!

今日はダイバーシティ・マネジメントがテーマだったんですが、そのケーススタディのチームメンバー内には産育休取得前の社員もいて、そのメンバーも含めて、経営的な視点で考えた時、これからどういうチーム編成するか、みたいな議論をするんですね。

「私とまさに同じ境遇にいるこの人をチームから外すのは、気持ち的にはできない。

でも経営判断的に考えたらどうだろうって正直思いました…」

みたいな意見も出てきて、そこで思考をストップさせちゃうんではなく、じゃあそういった働き方に制約のある社員がチームにいる経営合理性はどこにあるんだ、みたいなことを自分達で考えました。

ここがポイントだな、と。

私はよく、上記のような状況を考える時に「チェンジチェア」という言葉を使いますが、まさに当事者として上手に周りに交渉をするには、当事者としての視点から一歩外側に立って客観的に自分の価値を伝えられるかっていうのがすごく大事だと思っています。

あーーまさに働き方デザイン本で伝えたいことだなーと思いながら、やっぱりもっと上手に働き方デザイン本を使ったセミナーの開発しなきゃなーと興奮気味に帰ってきました。産休1日目、大満足です。(まだ終わってないけど)

About

これは「ページ」の例です。ブログのフロントページに新しい順に並ぶ「投稿」とは違い、ページは時系列に関係なく簡単にアクセスできるようにしたいコンテンツに向いています。例えば「このサイトについて」や「お問い合わせ」などです。編集リンクをクリックしてこのページに変更を加えるか、新しいページを作成してみましょう。